日本で人気のタイ料理で人気のガパオ。しっかりした食感の塩豆腐に掛けてヘルシーに仕上げてみました。
ちなみに「ガパオ」とは何のことかご存じですか?実は「ガパオ」というのはハーブの名前で、主にタイで料理の香り付けなどに使われるハーブの一です。「ガパオ」は英語では「ホーリーバジル(holy basil)」日本語では「カミメボウキ」と呼ばれています。

いわゆる日本でイメージする「ガパオ」は正式には「ガパオ炒め」になり、タイ語で「パットガパオ」になります。
豚肉入りの場合は「パットガパオムーサップ」、鶏肉入りの場合は「パットガパオガイ」といった呼び方になるので、本場で頼む際には注意が必要ですね。
【料理】
【料理手順】
- 塩豆腐を薄切りにして皿に並べる
- オリーブオイルで鶏ひき肉を炒める
- エリンギを加えて炒める
- ナンプラー、唐辛子を加えて味を整える
- パクチーを混ぜ、豆腐の上からかける
- 目玉焼きを作り上にのせる
レシピ評価

レシピの名前
ガパオ・ガイのタイ風塩豆腐
公開日
準備時間
調理時間
合計時間
レシピの評価




