レモングラスの効いたトムヤム塩と、ベトナム風なますでが美味なヒトサラです。
トムヤム塩はカルディさんで売っているのを見つけて、トムヤクムン好きとしては即購入してみました。
結論トムヤムクンの様な辛さは全然ありませんが、レモングラスの香りが効いていてアジア系の料理の味付けにあう味です😁
トムヤム塩を活用したレシピを作ってみました!

材料
※ちなみにトムヤム塩はこちら。下味以外にも料理のアクセントに使えて便利です。
料理手順
1.お肉に下味を付けます
焼く10分程前に鶏ムネ肉に、分量のトムヤム塩を揉み込んでおきます。
2.お肉を焼く
200度に予熱したオーブンでアルミホイルに載せた鶏ムネ肉を15分グリルします。
爪楊枝を挿してみて透明の肉汁が出るのが焼き上がりの目安です。
赤い肉汁が出る場合は追加で5分焼きましょう。
3.盛り付け
最後にベトナム風なますと、鶏肉とパクチーの葉を盛り付けて完成です。
ベトナム風なますは、まず大根、パクチーの茎、にんじんを千切りにします。
次に砂糖・塩・酢・鷹の爪・レモン汁でマリネして冷蔵庫に1時間ほど入れておくとベトナム風なますの完成です。
(酢・砂糖・塩が2:1:0.5の割合が目安、レモン汁と鷹の爪はお好みで)
ベトナム風なますはバインミーにも使えるので、多めに作って置くのがおすすめですね😄
レモングラスが効いているので、とっても爽やかな味でした!
他にもスープに入れたり、サラダに振ったり応用が効きそうな調味料でした😄
香草の食感が少しあるので、気になる場合は調理中に振りかけるのが良さそうです!
是非作ってみてください。
レシピ評価

レシピの名前
鶏むね肉のトムヤム塩グリル
シェフ
bistrosh
公開日
調理時間
合計時間
レシピの評価




