豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ

豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ

豚バラ肉のチャーシューをstaubを使い、洋風調理方法で作ったレシピです。

野菜類と一緒にstaubのココットに入れ、あとはオーブンで長時間低温焼きです。

ラーメンぽい見た目ですが、ベースがセロリやなので、お味は洋風で美味です。

豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ

材料(4人分)

  • 豚バラ肉 750g
  • セロリ 1本
  • にんじん 1本
  • 1/4玉

ス類

作り方

手順画像
ビニール袋などでスパイスを豚バラブロック肉に揉み込み、料理酒も加えて冷蔵庫で一晩寝かせておきます。豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
にんじんとセロリをみじん切りにし、staubに入れます。(無農薬であればセロリは葉も使います)豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
豚バラ肉を丸めて、糸でしっかり縛り、野菜の上にのせて蓋をし、140℃に予熱したオーブンで2時間焼きます。豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
焼きあがったら豚肉を取り出しで、粗熱をとります。豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
staubに残った野菜に太めに千切りしたキャベツを加えて蓋をせず弱火で加熱し、キャベツがしんなりとなる程度煮込みます。(肉汁で味はついてますが好みで塩を加えます)豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
スープをと野菜をお皿に盛り付け、スライスしたチャーシューを少しフライバンかオーブンで炙ってから上に乗せて完成です。豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ

美味しく作るポイント

野菜と一緒にじっくり火入れする事で、柔らかく旨味たっぷりに仕上がります。

レシピ評価
recipe image
レシピの名前
豚バラ洋風スパイシーチャーシューの野菜スープ
シェフ
公開日
調理時間
合計時間
レシピの評価
51star1star1star1star1star Based on 1 Review(s)

おすすめ記事