絹豆腐と片栗粉で鶏肉ミンチをつなぐ事で、トロける食感のフワフワ豆腐ハンバーグです。
カイワレをたっぷり使い、温泉卵で頂きます。

【材料(2-3人分)】
【料理手順】
1.ハンバーグのタネをこねる
絹豆腐は事前にしっかりと水抜きしておきます。
(500wレンジで2分温め、水を捨てたらキッチンペーパーで包み冷蔵庫で上に何か軽い物を載せて半日ほどおき、水を捨てる)
そこに、鶏ミンチ・片栗粉・塩胡椒を混ぜスプーンでこねます。
片栗粉はスプーンですくって形が崩れない程度に成形出来るくらいまで徐々に投入します。
(硬さが足りなければ少しずつ追加します、一度に入れると固まりができるので注意)
2.フライパンで一口サイズに焼く
油(サラダ油でOK)をフライパンにひいて、1で捏ねたタネをスプーンですくって入れて焼きます。
(大さじで盛り盛り1すくい程度が目安です)
柔らかく崩れやすいので、蓋をして片面を中火で2-3分焼いたらフライ返しでひっくり返すと崩れにくいです。
少々焦げやすいので、フライパンにひっついたらその箇所は剥がしておいて、後から振りかけましょう。
フライパンに蓋をして、裏面を弱火で5分程焼きます。
3.温泉卵とカイワレで盛り付け
焼き上がったらお皿に大量のカイワレと粉チーズを振りかけます。
最後にポン酢を入れた温泉卵を用意したら盛り付け完成です。(温泉卵は沸騰させ火を止めたお湯に、15分程生卵をつけておけば簡単に作れます)
【盛り付けのコツ】
- 白色のお肉が映える濃い色の器を使います
- 中央に温泉卵と同じ色味の小皿を置きます
- ハンバーグを円形かつ等間隔を意識して並べます
- カイワレは均等にまぶします(ハンバーグの下に敷いても良)
レシピ評価

レシピの名前
温泉卵で食べるカイワレたっぷり豆腐ハンバーグ
シェフ
bistrosh
公開日
調理時間
合計時間
レシピの評価




