エスニックに味付けした赤身肉ローストビーフ。どっしり&清涼感が美味なヒトサラです。

【材料】
調味料
※ユウキ食品のナンプラー
【料理手順】
1.ローストビーフを作る
フライパンを強火で熱し、塩胡椒した常温の牛もも肉塊を全面ローストしていきます。
一番最初の面は「肉のcm×分」焼き、その他の面は1分焼いて全面をこんがり焼いたら、アルミホイルに包んで30分ほどおきます。
2.ベトナム風なますを作る
大根、にんじんを千切りにし塩を振って水分を抜いたら、酢、ナンプラー、砂糖、パクチー、スライスレモンを混ぜた調味料に冷蔵庫で30分程つけてベトナム風なますを作ります。
3.ローストビーフと合わせて完成
薄くスライスしたロースビーフをしばらくなますと漬け込み、お皿に盛り付け完成です。
【盛り付けのコツ】
- ベトナム風なますを中央に盛り、縁を描くようにお肉を盛り付け、全体が円状になる様にします。
- 上からレモンとパクチーをのせてお肉、野菜とコントラストのある色味を作ります。
レシピ評価

レシピの名前
エスニック風牛肉のロースト、ベトナム風なます添え
シェフ
bistrosh
公開日
準備時間
調理時間
合計時間
レシピの評価




