サーモンと大根とパクチーのタイ風マリネ

サーモンと大根とパクチーのタイ風マリネ

料理は、独特の香りが癖になリマすね。
何気に「抗酸化作用」「食物繊維」「デトックス効果」と良い効果も言われている野菜なので、是非取り入れたいです。

サーモンと大根と台風マリネ

ちなみに料理名にタイ風と入ってはいますが、料理にパクチーを大量にトッピングしまくるのは日本のみで、本場のタイでは特にパクチーを使わない料理の方が多いんだとか。

日本で過剰にイメージが根付いてしまっていますが、我々でいうパセリの様な存在ですね。実際、などを使っているお店が多いそうです。


【材料】


【料理手順】

  1. 大根を薄く半月切りにし、塩を振って分を抜きます。
  2. サーモンをお好みの厚みに切ります。
  3. マリネ液を作り、大根とサーモンを交互に重ねて漬け込みます
  4. 冷蔵庫で半日寝かせると美味しくいただけます。

レシピ評価
recipe image
レシピの名前
サーモンと大根とパクチーのタイ風マリネ
シェフ
公開日
準備時間
調理時間
合計時間

おすすめ記事