サワラとキノコとはんぺんのパイ包みクリームソース

サワラのパイ包みクリームソース

冷凍のの切り身、で作る本格的な料理です。

パイシートに包みオーブンで焼くだけで絶品レストランの味が再現できるレシピです。

実はサワラは白身魚ではなく赤身魚らしいですが、白身魚としてつかっても美味しくいただけます。

漢字で書くと魚と春で鰆なので、漁獲量の多い春の魚の様にも見えますが、秋から冬が最も脂がのって美味しい魚です!

白身魚全般に代用できるので、スズキやタイなどで代用しても美味しいので、その時期にスーパーで安く手に入る白身魚で作るのが良いと思います。


【料理の材料】

  • サワラ(鰆)の切り身 2切れ
  • はんぺん 1枚
  • マッシュルーム 4個
  • 冷凍パイシート 1枚
  • 適量
  • 生クリーム 100ml
  • 適量

【料理手順】

パイシートに具を入れて焼くシンプルながら美味な料理です。

1.サワラに下味をつけ、その他の具を作る

生のサワラにオリーブオイルとで下味を付けておきます。

次にボウルでみじん切りしたはんぺんとマッシュルームを混ぜ合わせてます。これが味付けのベースになるので味付きのはんぺんを使います。

2.パイ生地に包み、オーブンで焼く

市販の冷凍パイ生地を伸ばし、サワラとそのほかの具を入れいおきます。

パイ生地で蓋をし、の黄身を塗ります。(黄卵で焼いた時に艶が出ます)

200度に予熱したオーブンで20分焼いたら完成です。

3.ソースを作る

最後にソースを作ります。

お鍋で生クリームを煮立てて、沸騰する前にを加え味を整えたらお皿に注ぎ、上からパイをのせて完成です。

レシピ評価
recipe image
レシピの名前
サワラとキノコとはんぺんのパイ包みクリームソース
公開日
調理時間
合計時間

おすすめ記事