トウモロコシの粉を使わない、”なんちゃってトルティーヤ”です。
強力粉を混ぜる事でモチモチの食感になるので、サルサや具材を挟んで食べると美味しいです。

材料(2人分)
料理手順
1.サルサを作る
玉ねぎを賽の目状に切り、水に晒して辛みを抜きます。トマトも同様に切り、たまねぎ、塩、タバスコとよく混ぜます。その後、30分ほどおいて味を馴染ませます。
2.トルティーヤの生地を作る
強力粉、薄力粉、水を1:1:1の割当、塩とオリーブオイルを適量加え、ボウルの中でよくこねたら、丸状にしてそのまま30分ほど生地を寝かします。
3.フライパンで焼く
生地を程よいサイズにちぎり、打ち粉をしながら、麺棒で薄く円状に伸ばして行きます。
伸ばし終わったら、油を引かないフライパンで両面を焼き、焦げ目がついたら完成です。

レシピ評価

レシピの名前
自家製サルサと小麦粉のトルティーヤ
公開日
準備時間
調理時間
合計時間
レシピの評価




