パリパリのスナック感覚の食べれる器に盛り付けたタコサラダのレシピです。
パンとスナックの中間の様な食感で水分の多いサラダを入れてもベチャッとなりません。

材料(2人分)
料理手順
1.器用の生地を作る
薄力粉、片栗粉、オリーブオイル、塩、水をボウルでよくこねます。
丸くまとめてラップに包み冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
2.フライパンで焼いていく
麺棒を使い、小麦粉をひいたまな板の上で薄く伸ばし、耐熱型の器に入れて220°のオーブンで15分焼き、冷めたら型から外します。
(この時の器の形になるので、お好みの耐熱皿を使いましょう)
3.野菜をグリルし、お皿に盛り付けて完成
具材を自由に入れていきます。
今回はレタス、サルサ、アボカド、玉子、オリーブ、セビーチェを器に入れました。
レモンを添えて完成です。(お肉は余っていたのでついでに盛り付け)
レシピ評価

レシピの名前
食べれるパリパリ器のタコサラダ
シェフ
bistrosh
公開日
調理時間
合計時間
レシピの評価




